社員インタビュー一覧

外販事業部/未来堂 高山

磋硪 正臣

磋硪 正臣

新店舗作りやメニューづくりなど、
それぞれの悩みに寄り添える存在でありたい



子育てもしやすい地元高山へ家族と移住を決意

以前は全国転勤のある食品メーカーの営業として働いていたのですが、家族との時間も大切にしたいと考え、地元高山へのUターン転職を決意しました。高山で生まれ育った私にとって、高山は食も豊かで、少し中心地から外れると自然も豊かな街で子育てには最適な場所に思えました。その中で、未来堂高山は食品や酒類の取り扱いの多さ、さまざまな事業を展開している側面などとても魅力的で入社を決意しました。






個人飲食店さん一件ずつ、直接お店に訪問します



私は所属している外販事業部の中の営業チームに所属しています。営業チームの仕事は、高山市・飛騨市・奥飛騨のホテルや旅館・飲食店への卸業務の取り付けのための営業です。特徴としては、個人経営の店舗が多く、それぞれのニーズに合わせて最適な商品を提案することが求められます。
現在では、400店舗以上のお客様に酒類を卸しており、日々未来堂との連携も強めながら、地元の酒類だけでなく、全国各地のお酒を提案し、店舗様の売上向上に貢献しています。





新店舗作りやメニューづくりなど、それぞれの悩みに寄り添える存在でありたい

今後の目標は、未来堂高山の食品部門のさらなる拡張と市場シェアの拡大です。「現在、私たちのアルコール類のラインナップは充実していますが、食品部門はまだ成長途中です。これからもっと食品の拡販を進め、地域の食文化を支える企業としての地位を確立していきたいです。また、最近では、新店舗オープンの際にご相談いただくことや、店舗での新メニューのご相談を受けることも増えてきております。ただ酒類・食品を卸すだけでなく、お客様に寄り添い、店舗・地域がさらに盛り上がるよう私たちも日々取り組んでいます。


一日の流れ

  • 7:30

    出勤

    野菜を仕入れるために市場へ

  • 8:30

    ピッキング

    第一便で配達する商品をピッキング

  • 9:00

    配送作業

    レストランやホテルなどに注文商品を配達

  • 12:00

    昼食

  • 13:00

    配送作業

  • 18:00

    帰社・現金集計など

  • 19:00

    退勤